« RVパークオートリゾートinはぎビレッジ | トップページ | RVパーク八ヶ岳高原「原村」もみの木2回目 »

2024年7月 7日 (日曜日)

あぶくまキャンプランド31回目

7月4日~6日、福島の「あぶくまキャンプランド」へ。31回目。

Dscn3711

4日、P泊していた茨城の「RVパーク オートリゾートinはぎビレッジ」を出て、スーパーを幾つか回ってお買い物をし、13時にチェックイン。

Dscn3710

いつもの「No.5」サイトを用意して下さっていた。

Dscn3694

Dscn3696

雨予報だったけれど、行いが良い為か晴れ。暑いけれど、樹々の緑で気持ち良い。

Dscn3713

この日は他に2組。静かな時間。

Dscn3705

Dscn3706

そこに看板娘のこさとちゃん登場。もうすぐ生後6か月になるやんちゃ姫。わちゃわちゃしていて可愛い!

Dscn3720

Dscn3728

Dscn3733

Dscn3774

居心地が良く、いつも清掃が行き届いている場内。

Dscn3700

Dscn3709

今回はお風呂ではなく、ささっとシャワーを利用。

Dscn3803

夜、オーナーご夫妻、こさとちゃんとお茶会。クマちゃんを偲ぶ。

Dscn3782

5日、明け方は肌寒い位だったが、すぐに暑くなった。

Dscn3807_20240707162101

他の2組がチェックアウトしたところで、オーナーご一家は場内整備のため、こさとちゃんをお預かり。クマちゃんとのお散歩を思い出しながら場内散策。かなり活発なお嬢ちゃま。

Dscn3843

Dscn3844_20240707162101

Dscn3820

Dscn3847

この日は他に1組。一歩もお外に出ず、午後も、こさとちゃんとお散歩してのんびり過ごした。

Dscn3866

夕方から雨。雷注意報も出たけれど、雷が鳴ることはなかった。

Dscn3934

6日、明け方には雨も止み、すっきり撤収作業。11時前にチェックアウト。こさとちゃん、マメ吉パパ&ママのことを覚えていてね。

Dscn3939

Dscn3905

キャンプ場近くの道の駅「ひらた」で昼食。

Dscn3943

栃木の道の駅「きつれがわ」の温泉へ。久し振り。JAF割引は会員本人のみ。

Dscn3949

Dscn3947

夕方から雨が降り出し、19時前に埼玉の道の駅「庄和」へ。ここでP泊。暑かった。

Dscn3954

7日、猛暑の中、千葉の道の駅「しょうなん」へ。直売所のオープン待ちの行列にびっくり。釣られて行列に並び、お花とお野菜を買った。

Dscn3958

13時過ぎに帰宅。3日に出て、4泊5日、走行距離は約632キロ。

☆在りし日のマメ吉☆

Dscf57_20240701112501 6歳

|

« RVパークオートリゾートinはぎビレッジ | トップページ | RVパーク八ヶ岳高原「原村」もみの木2回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« RVパークオートリゾートinはぎビレッジ | トップページ | RVパーク八ヶ岳高原「原村」もみの木2回目 »