ファミリーオートキャンプ場そうり
11月18日~19日、群馬の「ファミリーオートキャンプ場そうり」へ。初めて。
17日、’警報級の大雨’とのことで、小雨になるのを待ち、昼食後、お出掛け。群馬の道の駅「まえばし赤城」の「まえばし赤城の湯」に入り、P泊。
18日、すっきり晴天。道の駅「まえばし赤城」の直売所が開くのを待ってお買い物。
お気に入りのスーパーで食材調達。
12時過ぎにキャンプ場へ。
管理棟。
今回はキャンピングカーでお世話になっているTACOS主催のキャンプ。オートサイト貸し切り。受付でタオルとカイロを頂く。
指定されたサイトは「No.38」。全サイト電源付き。近くに炊事場があり、便利。
サイト近くの炊事場はお湯が出ないけれど、メインの炊事場はお湯も出て、電子レンジもあった。
トイレは3ヶ所。新しくはないけれど、きれい。
シャワーは24時間利用可能。
場内散策。
夕方からテント内でミーティング。雨(霙?)が降り出した。今回は59組が参加。北海道から広島まで、百数十人。
飲み物・お夕食持参。
参加賞でお菓子、くじ引きでウエットティッシュを頂く。
雨(霙?)はすぐに止み、星空がきれい。強風。
19日、朝から晴れ。
9時からラジオ体操と記念写真。写真撮影後、流れ解散。
ゴミ置き場。チェックイン時にゴミ袋を渡された。
11時少し前にチェックアウト。
群馬の道の駅「おおた」でお昼ご飯。
埼玉の道の駅「めぬま」でお花とお野菜を買う。
17時半に帰宅。走行距離は354キロほど。
☆在りし日のマメ吉☆
最近のコメント