« 仙元山見晴らしの丘公園 | トップページ | 大雄山あじさい参道 »

2023年6月18日 (日曜日)

山逢の里キャンプ場

6月17日~18日、埼玉の「山逢の里キャンプ場」へ。

Dscn9984_0

16日はマメ吉ママのお茶のお稽古があったので、夕方、お出掛け。東京の道の駅「八王子滝山」にP泊。17日朝、起きたら、ほぼ満車状態。

Dscn9966_0

Dscn9969

埼玉の道の駅「果樹公園あしがくぼ」でお買い物。

Dscn9971

道の駅「ちちぶ」。

Dscn9973_0

道の駅「龍勢会館」でお昼ご飯。

Dscn9974_0

Dscn9975_0

キャンプ場のチェックインは13時なので、時間調整で、「合角ダム」へ。

Dscn9981_0

Dscn9980_0

少し早くても許されるかと、12時半過ぎにキャンプ場へ。今回はキャンピングカーでお世話になっている「TACOS」のオフ会に初参加。オフ会はコロナの影響で3年半振り、66回目とのこと。

Dscn9991_0

受付時に頂いた物。

Dscn9996_0

オートサイト数は40なのに、65組が参加で、トレーラー以外は1サイトに2台。指定されたサイトは「8」。

Dscn9994_0

キャンプ場から、テントを張る所には駐車しないよう要請されたとのことで、縦列駐車。

Dscn9995

Dscn0005_0

キャンプ場のお風呂は無料。利用時間は午後のみ。

Dscn9988_0

Dscn0002_20230618212501

シャワーは有料で24時間利用可。洗濯機もあった。

Dscn9998

トイレは綺麗。

Dscn9990_0

ゴミ捨て場。指定のゴミ袋は無い。

Dscn0028_20230618213801

炊事場。お湯は出ない。

Dscn0008_0

アロマキャンドル作りのイベント。

Dscn0009

17時から椅子・テーブル・食べ物・飲み物持参でオフ会。ランタンと扇風機も持って行った。

Dscn0015_0

Dscn0010_0

Dscn0017_20230618213101

抽選会で何と!一等賞。

Dscn0027_20230618213801

18日、9時からラジオ体操。

Dscn0025_0

写真撮影の後、解散。キャンプ場のチェックアウトは11時なのに、皆さま撤収が早くて、びっくり。場内を散策。ドッグランやコテージもあった。

Dscn0034_20230618213801

Dscn0031_20230618213801

Dscn0033_20230618214101

サイト内のU字溝。

Dscn0029_20230618213801

マメ吉家は10時半にチェックアウト。

Dscn0030_20230618213801

先々週も行ったけれど、キャンプ場から一番近かったので、「両神温泉薬師の湯」へ。

Dscn0037_20230618214501

Dscn0036_20230618214501

道の駅「みなの」でお昼ご飯。

Dscn0039_20230618214501

Dscn0043_20230618214501

道の駅「果樹公園あしがくぼ」でお買い物。

Dscn0044_20230618214501

17時半過ぎに帰宅。走行距離は267キロ。同じ車種利用者と情報交換が出来て楽しいオフ会だった。

☆在りし日のマメ吉☆

Dscf0074_20230618215401 4歳 愛犬とキャンプを楽しむ会のオフ会に初参加

|

« 仙元山見晴らしの丘公園 | トップページ | 大雄山あじさい参道 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 仙元山見晴らしの丘公園 | トップページ | 大雄山あじさい参道 »