« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

2023年1月11日 (水曜日)

キャンピングガーデン家和楽33回目

1月10日~11日、茨城の「キャンピングガーデン家和楽」へ。33回目。

Dscn9185

9日の朝食後、お出掛け。茨城の道の駅「かさま」にP泊。

Dscn9179

Dscn9178

Dscn9180

10日、道の駅「常陸大宮かわプラザ」。薪の種類が豊富。

Dscn9182

Dscn9183

11時のチェックイン時間少し前にキャンプ場へ。冬の家和楽は初めて。キャンプ場のブログに「久慈川堤防工事が迫り、1月15日以降、場内の木が全て伐採される」とあったので、その前に、と急遽伺った。ピンクのテープが巻いてあるのが伐採される木の目印。

Dscn9202

Dscn9191

Dscn9192

今年初のキャンプ。この日は貸し切り。強風だったので、炊事場横に設営。

Dscn9195

Dscn9211

Dscn9197

Dscn9218

目の前を走る水郡線。

Dscn9201

11日は風も止み、暖かくなった。

Dscn9221

キャンプ場は今年で25年とのこと。マメ吉ファミリーが初めて伺ったのは18年前の夏。2019年には久慈川が氾濫して、バンガローも炊事棟もトイレもシャワールームも全て流され、オートキャンプのみで再開された。今回の堤防工事でキャンプ場の敷地は半分になってしまうとのこと。キャンプ場のシンボルのブランコも乗り収め。オーナーさんと話し込み、チェックアウトは10時のところ、11時過ぎになってしまった。

Dscn9225

「美和ささの湯」へ。検温あり。

Dscn9227

道の駅「かつら」。

Dscn9228

道の駅「かさま」のフードコートでお昼ご飯。

Dscn9229

千葉の道の駅「しょうなん」でお野菜を購入。

Dscn9231

19時過ぎに帰宅。走行距離は387キロ。

☆在りし日のマメ吉☆

P1040526_20230107175201 9歳 家和楽にて

| | コメント (0)

2023年1月 4日 (水曜日)

2023年新春の横浜

1月4日、今年初のお出掛けは横浜へ。昨年リニューアルオープンした「横浜マリンタワー」。

Img_4344

Img_4343

Img_4359

29階の展望台から。

Img_4332

Img_4333

Img_4334

Img_4338

Img_4335

「横浜赤レンガ倉庫」は多くの人出。

Img_4348

桜木町駅まで散策。

Img_4350

一昨年に運行開始されたロープウェイは桜木町駅前から。まだ乗ったことがない。

Img_4353

Img_4355

☆在りし日のマメ吉☆

Dscf94 3歳 柴犬専門誌「Shi-Ba」創刊号の撮影で横浜へ

| | コメント (0)

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »