伊豆の桜と山中城跡
3月31日~4月1日、4ケ月ちょっと振りに車中泊の旅へ。先ずは「みなとオアシス大磯港」で一休み。
途中の西湘PAは閉鎖中。
一週間前にも寄った「漁港の駅TOTOCO小田原」。お夕食用に小田原漁港のお刺身盛り合わせを購入。
静岡の道の駅「伊東マリンタウン」で休憩。
伊豆高原の桜並木へ。ここの桜はソメイヨシノ。
「さくらの里」へ。さくら名所100選の地で、伊東桜など。
夕方、静岡の道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」に着くと雨。ここでP泊。
4月1日、「伊豆・村の駅」へ。張り切って抽選会に挑戦したけれど、外れ。
雨が上がったので、三島の「山中城跡」へ。日本100名城の一つで北条氏が築城。
神奈川の道の駅「箱根峠」では雪。前の週にスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに換えていたので緊張。
無事に箱根を抜け、御殿場の「乙女駐車場」で休憩。富士山は雲の中。
静岡の道の駅「ふじおやま」。
神奈川の道の駅「山北」。
走行距離は390キロ程。
☆在りし日のマメ吉☆
| 固定リンク
コメント