あぶくまキャンプランド23回目
10月14日~17日、福島の「あぶくまキャンプランド」へ。23回目。
13日、雨の中、朝食後に出発。都内を抜けるのに時間が掛かり、昼食は埼玉の道の駅「庄和」にて。
茨城の道の駅「まくらがの里こが」、栃木の道の駅「しもつけ」で休憩。
栃木の道の駅「やいた」でP泊。14日はすっきり晴れた。
福島の道の駅「たまかわ」。
福島の道の駅「ひらた」。ここのレジ横で『道の駅旅案内全国地図』をみつけた。道の駅大好きマメ吉家は毎年楽しみにしていたのだけれど、昨年はコロナ禍で発行されなかった。やっと見つけたのに今回が最終号とのこと。残念。
13時に「あぶくまキャンプランド」へ。緊急事態宣言が解除され、約半年ぶりのキャンプ。
受付はハロウィンの飾り付け。
今回のサイトは「17」。
サイトに傾斜があるから、と車のレベラーを貸して下さった。
営業部長・柴犬のクマちゃんとお散歩。
野良猫が日中からサイトに来て寛いでいてびっくり。
他に2組で静かな夜。オーナーご夫妻・クマちゃんとひっそりティータイム。
15日。朝靄。
場内には炊事棟・トイレが3箇所にある。今回はこちら。
久し振りのキャンプ。自然の中で何もしない贅沢な時間。
キャンプ場から車で25分程の「たむらの郷さくらのゆ」へ。男湯も女湯も貸切状態。
お風呂から戻ったら、平日なのに十数組の来場者。
16日。雨が降ったり止んだりの中、二十数組来場。
最後の夜は純米酒「あぶくま」で乾杯。
17日。冷たい雨の中の撤収。
10時半過ぎにチェックアウトし、福島の道の駅「たまかわ」で昼食。
栃木の道の駅「東山道伊王野」、「はが」、「にのみや」に寄る。
ずっと下道を走り、20時過ぎに帰宅。走行距離は605.7キロ。
10月17日はマメ吉の命日。もう9年、まだ9年…。マメちゃん、クマちゃんとお散歩して来たわよ。
☆在りし日のマメ吉☆
| 固定リンク
コメント
マメ吉くん、お空でウマウマ食べて、秋を堪能してるかな(^▽^)
いつも、記事の最後のマメ吉くんのお写真は大きくして見てるよ💕
投稿: こうたママ | 2021年10月27日 (水曜日) 19時04分
こうたママさん、コメントありがとうございます。
こうたちゃん、14歳のお誕生日、おめでとう!盛大にお祝いしてもらって、幸せワンコですね。パパ・ママとたくさんお出掛けを楽しんでね。
投稿: マメ吉ママ | 2021年10月27日 (水曜日) 20時54分
マメ吉ママさん、ありがとうございます💕
投稿: こうたママ | 2021年10月28日 (木曜日) 13時04分