黒坂オートキャンプ場26回目
10月1日〜2日、山梨の「黒坂オートキャンプ場」へ。26回目。
9月30日、秋晴れの気持ち良さにつられて急遽お出掛け。山梨へ向かう。道の駅「甲斐大和」で休憩。
キャンプ場に予約のお電話を入れ、「みたまの湯」へ。入館時にマスク着用、手の消毒、検温。眺めが良くてお気に入り。
道の駅「とよとみ」にP泊。
10月1日、アーリーチェックインをお願いしておいたので、お昼前にキャンプ場へ。
晩年のマメ吉が一番お世話になったキャンプ場なのに、近年すぐに予約が埋まって伺えず、何と2年半振り!受付は不在で、オーナーにお電話すると「いつものサイトへどうぞ」とのこと。
お気に入りの第2キャンプ場へ。サイト名が変わっていたけれど、いつもの場所へ。
お昼ご飯を食べていたら、オーナーがいらっしゃり、お話が弾んだ。お互いマスク着用。今シーズンから平日もオープン、シーズン料金制になった。平日も開いているのは嬉しい。自家栽培のゴーヤとピーマン、ぶどうを頂いた。
場内散策。平日でも数組の来場者。
第1キャンプ場のトイレが綺麗になった。ウォシュレット。
「中秋の名月」なので、ススキとお月見団子を用意。
石窯に屋根がついた。この石窯造りはマメ吉も見守ったもの。
甲府の街の夜景。
2日、11時前にチェックアウト。
久々のキャンプでリフレッシュ。帰り際、オーナーに今シーズンの営業はいつ迄かと訊いたら、通年営業を検討中とのこと。そうなりますように‼︎
☆在りし日のマメ吉☆
| 固定リンク
コメント
涼しくなってキャンプ日和ですね!
コロナ過に、ファミリーキャンプは安心感が(^▽^)/
どこかに行きたいけど、4月に異動になったパパ、
忙しくてかなりお疲れで。。。。
無理そうです( ノД`)シクシク…
こうたと友達とで近場をうろうろします😊
投稿: こうたママ | 2020年10月 3日 (土曜日) 10時34分
こうたママさん、こんにちは。マメ吉家は約3ケ月振りのキャンプでした。こんなにお出掛けしなかったのは初めてです。
こうたちゃん、元気そうですね。定期検査も頑張りましたね。インスタ拝見しています。「かぼすちゃんとお散歩」の笑顔、可愛かったです!
パパさんのお仕事が一段落して、早くどこかにお出掛け出来るといいですね。
投稿: マメ吉ママ | 2020年10月 3日 (土曜日) 11時33分
マメ吉ママさん、いつも気にかけてくださってありがとうございます💛😊
お陰様で元気に過ごしています。
かぼちゃんも元気に復活して良かったですよね。
かぼちゃんとのお散歩会は、お友達とおやつが大好きなこうたは
終始笑顔でした😊
投稿: こうたママ | 2020年10月 4日 (日曜日) 12時10分
かぼすちゃんが元気になって本当に良かったです。
こうたちゃんもかぼすちゃんも、まだまだシニアの入り口。シニアワンコの愛おしさはこれからですよ♡
投稿: マメ吉ママ | 2020年10月 4日 (日曜日) 13時53分