2019年GW 平成最後の車旅その2 青森から秋田へ
4月29日、岩手の道の駅「おおの」で朝の散策。
青森の道の駅「なんごう」。
道の駅「さんのへ」。
道の駅「とわだ」。
道の駅「奥入瀬」。
酸ヶ湯を抜けて弘前へ向かった。
道の駅「いなかだて」。
「弘前さくらまつり」へ。ここでキャンプ仲間のK家と合流。
弘前城を出たところで、同じキャンプ仲間のTy家から、道の駅「いかりがせき」に居るとのLINE。同じ川崎市在住でそれぞれのペースで東北車旅をしている3家族が青森で集まり、K車で宴会し、P泊。大混雑。
30日朝、それぞれの次の目的地へ。マメ吉家は秋田の道の駅「やたて峠」へ。
道の駅「たかのす」。大太鼓の里。
道の駅「ふたつい」。
道の駅「みねはま」。
道の駅「ことおか」。
菜の花ロード。
道の駅「おおがた」。
桜と菜の花ロード。
道の駅「おが」。昨年7月オープン。
道の駅「てんのう」。ここの天王温泉「くらら」に入る。
道の駅「しょうわ」。
道の駅「あきた港」。
道の駅「岩城」にP泊。
ここで平成最後の夜。
☆在りし日のマメ吉☆
| 固定リンク
コメント