北海道車旅2017その6 千歳から函館へ
8月20日。北海道の道路は、かなりガタガタ。予告があるので心の準備は出来る。
道の駅「フォーレスト276大滝」。トイレ入口にピアノがある。女性のパウダーコーナーは豪華。
すぐお隣にきのこのお店があった。きのこ汁を頂き、お昼ご飯を購入。
道の駅「そうべつ情報館 i (アイ)」。
有珠山が見えた。
道の駅「あぷた」。
道の駅「とようら」。
豊浦から道央自動車道に乗った。
八雲ハイウェイオアシスで一休み。噴火湾を眺める。
「大沼公園」で下道に出て、湯の川へ。
我が家は「くるま旅会員」なので、その「湯YOUパーク」制度を利用し、「湯の川温泉ホテル雨宮館」へ。駐車場にP泊し、トイレが24時間利用出来る。翌日まで有効の日帰り温泉無料券を頂いた。
市電で函館の街へ。
マメ吉ママは久しぶりの函館駅。あまりの変わり様にびっくり。
魚屋さん直営の「函館まるかつ水産いかいか亭」でお夕食。イカ刺しやウニが美味しかった。
市電で戻り、ホテルの温泉に入り、就寝。
21日、7時前にチェックアウト。ゴミは引き取って下さった。便利な所にあるのだけれど、一つ難を言えば、トイレに行くのに夜半でもいちいちフロントに声を掛けなければならないのが少々鬱陶しい。
函館山に行こうと思ったけれど、曇っていたので止めた。赤レンガ倉庫群辺りをドライブ。
函館朝市へ。
☆在りし日のマメ吉☆
9歳 北海道にて
| 固定リンク
コメント