もちこし来楽歩44回目
2月11日~12日、静岡の「もちこし来楽歩」へ。44回目。
10日は「河津桜まつり」の後、道の駅「開国下田みなと」にP泊。11日朝、稲取の「港の朝市」へ。金目鯛開きや地元の新鮮野菜を買った。
天城越えでキャンプ場に向かった。
時間が早かったので、以前から気になっていた「東京ラスク伊豆工場」に寄ってみた。玄関前にあった「黄金のしいたけ足湯」。ラスクは買わずに椎茸を購入。
11時半にキャンプ場到着。
ここの管理人さんは交替制。今回は、以前とてもお世話になった方だった。「マメ吉くんが元気にお散歩していた姿が目に浮かぶ。」とマメ吉のことを忘れずにいて下さるのが嬉しい。
いつもの「No.9」のサイト。
キャンプ場の薪は長いので、使い易いようにマメ吉パパが切って使用。
キャンプ場でゆっくりお昼ご飯。
場内のわさび田。
サニタリー棟。
夜になっても強風が止まなかった。
12日朝は厳しい冷え込み。
水道が凍ってお水が出なかった。タンクのお水で朝食支度と洗い物。陽が射して、ようやく水道が復活。
今回は他に2組。
各サイトに水道と野外炉があり、電源付きで便利はキャンプ場なのに、蒸し湯が出なくなってから利用者が激減。どうかキャンプ場が続きますように!
10時過ぎにチェックアウト。
「伊豆・村の駅」で昼食。
富士山を眺めながらの帰り道。
「あしがら温泉」に寄った。ここからも富士山を見ることができた。
マメ吉ママの体調がやっと完全復活し、約1ヶ月ぶりのキャンプ。来週からマメ吉パパが出張なので、またしばらくキャンプはお休み。
☆在りし日の「もちこし」でのマメ吉☆
9歳
12歳
| 固定リンク
コメント
体調が戻られたようで良かったです!!
パパさんが戻られたら、また、沢山キャンプが楽しめますね♪
河津桜がきれいですね~☆
こちらは今週末辺りが満開となりそうです。
投稿: こうたママ | 2017年2月17日 (金曜日) 13時32分
こうたママさん、ご心配頂き、ありがとうございました。もうすっかり元気になりました!
ところで、先日のかぼすちゃんブログに、こうたちゃんファミリーがしっかり載っているのを発見♪こうたちゃんが、かぼすちゃんに「好き好き♡」と迫っている姿が可愛いですね。こうたママさんがカメラを構えていらっしゃるのもわかりました。
これから暖かくなるとお散歩もお花見も楽しみですね。
投稿: マメ吉ママ | 2017年2月18日 (土曜日) 09時37分
よく見てくださったのですね♪ありがとうございます。
かぼちゃんブログにしっかり載せていただいてました^^
かぼちゃんに、迫っているのは「こうた」だけですね(^^ゞ(^^ゞ
ちょっと恥ずかしいけど、こうたらしくて、大好きな1枚になりました♪
「どん引きかぼちゃん」もいただけましたし!
誰とでも挨拶したてくて、ガツガツ行っちゃうんです。
でも、相手からガツガツこられるのはちょっと苦手で、たまにガウッちゃうことがあって、わがままなオジサンです(^^ゞ
投稿: こうたママ | 2017年2月18日 (土曜日) 11時45分
こうたちゃんはフレンドリーなのですね。ワンちゃんにも人にも懐っこいのが可愛いです♪
マメ吉はひたすらマイペースで、他のワンちゃんにはほとんど興味を示しませんでした。
投稿: マメ吉ママ | 2017年2月19日 (日曜日) 10時09分