松本城
8月14日、夏休み後半、どこに行くか決めていなかった。暑いのが苦手なので「標高が高いキャンプ場」を検索し、マメ吉パパが天気図をチェックし、またも長野方面にお出掛けすることにした。この日は山梨の道の駅「甲斐大和」にP泊。
15日、台風接近のニュースを聞き、キャンプは見合わせ、山梨と長野の道の駅を回り、松本城に行くことにした。何度も傍を通りながら、一度も行ったことがなかった。
天守内見学は60分待ちで諦めた。
松本城下町湧水群。
雨が降り出したので、湧水群巡りは止めて、安曇野方面へ。長野の道の駅めぐり。
長野の道の駅「小谷」の「深山の湯」に入りP泊。
16日、せっかくなので日本海まで足を延ばすことにした。
雨の心配がなさそうになったので、松本のキャンプ場にお電話して予約し、新潟の道の駅「能生」で海産物を購入。
新潟と長野の道の駅を回り、午後、松本にあるキャンプ場へ向かった。
☆在りし日のマメ吉☆
4歳
5歳
| 固定リンク
コメント