河津桜まつり2015
2月27日の夜、伊豆の「河津桜まつり」へ。
夜桜ライトアップ会場。
この日は道の駅「開国下田みなと」にP泊し、28日朝、再び会場へ。8時前に着いたのに、既に、会場に一番近い駐車場は満車。
東洋一の大噴湯。
「峰温泉大噴湯公園」名物の自分で作る「大噴湯たまご」。やや半熟が好き。
「あったかベンチ」。
天然記念物の河津桜原木も満開。
帰りは伊豆スカイラインを走り、天然温泉「コロナの湯・小田原店」に寄って帰宅。
翌3月1日からマメ吉パパはバンコク出張。マメ吉ママは3月1日に靖国神社でお茶会。そのため、この週末は遠出の予定はなかった。でも、ニュースで「河津桜が満開」と聞き、急遽お出掛け。マメ吉と一緒に毎年のように訪れた「河津桜まつり」は、今でも我が家の大切な年中行事の一つ。
☆在りし日のマメ吉☆
5歳
13歳
| 固定リンク
コメント