河津桜まつり2013年
3月9日、「河津桜まつり」へ。
マメ吉と各地の桜をたくさんたくさん見て回った。中でも一番のお気に入りは、早春に咲く河津桜。毎年、河津桜を見るのが我が家の年中行事の一つ。
前夜、道の駅「伊東マリンタウン」にP泊したら、多くのキャンピングカーがいた。これは混みそう、と河津桜まつりの駐車場がオープンする8時半を目指して行ったところ、時間前なのにほぼ満車状態。どうにか停めることができた。
桜は満開でとてもきれいだった。でも、傍らにマメ吉がいないのが寂しくて悲しくなった。
稲取の「雛のつるし飾りまつり」にも行ってみたら、マメ吉ママのお雛様にそっくりのお雛様と出会った。
河津に戻り、川沿いの「岩谷旅館」の日帰り温泉へ。
夜桜ライトアップを初めて見た。
下田の街でお夕食。道の駅「開国下田みなと」にP泊。10日は稲取の朝市に寄り、小田原のおさかなセンターを覗いて帰った。
☆在りし日の「河津桜まつり」でのマメ吉☆
2001年2月 3歳10ヶ月
2006年3月 8歳11ヶ月
2010年2月 12歳10ヶ月
| 固定リンク
コメント