あぶくまキャンプランド4回目
8月13日~17日、福島の「あぶくまキャンプランド」へ。4回目。
お盆休みで大にぎわい。チェックイン開始時間まで周辺をドライブして時間調整。
予約のお電話をしたのが前日。当然(?)お気に入りのサイトは取れず、指定されたのは新設の3番サイト。
我が家がよくお邪魔する山梨の「黒坂オートキャンプ場」の名前が冠されたBBQハウス「クロサカデッキ」の目の前。これも何かのご縁?
すぐに受付へ行きたがるマメ吉。
日中は暑い日が多かったけれど、朝晩は涼しかった。
キャンプ場のくまちゃんにご挨拶。
キャンプ場に来るために生まれて来たようなくまちゃん。人も犬も大好き。
2歳のくまちゃんと15歳のマメ吉。
改良されたスモークBOXと新しく完成したピザ窯。スモークBOXは無料、ピザ窯は有料。スモークBOXで今回は釜揚げヤリイカと酒蒸しホタテ等のスモークを、ピザ窯でピザと、残り火を使ってダッチオーブンに入れた野菜の蒸し煮を作った。
7月の三連休に伺った時よりも大勢のキャンパーで、場内は活気に満ちていた。
夜間・早朝はゲートが閉められる。普段は朝寝坊のマメ吉なのに朝から元気にお散歩。
荷物運びに重宝するフライヤーが炊事場前に置かれている。これを使って小さなお子さんもお水運びのお手伝いをしていた。
1日目は場内の家族風呂、2日目はお買い物序でに船引の「美山富士の湯」、3日目は「星の村ふれあい館」のお風呂、4日目は「三春の里・田園生活館」のお風呂へ。
4日目の夜、オーナーから「大人のお茶会をしましょう」との嬉しいお誘いを頂き、楽しい一時を過ごした。オーナーご夫妻・マメ吉パパ&ママともほぼ同世代で、ともに東京・多摩地域で成長したことがわかって、びっくりし、嬉しくなった。
1泊でお出掛けするには遠いのが残念。また近いうちに伺うことが出来ますように!
| 固定リンク
コメント