朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
6月2日~3日、静岡の「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」へ。
日産ピーズフィールドクラフトのキャンプ大会。今回は40組ほどが参加。
朝からチェックインできる。広々した芝のフリーサイト。
ワンちゃんもたくさん参加。
同じ柴犬のゆずちゃんと「お久し振りです」のご挨拶をするマメ吉。10歳になったゆずちゃんは相変わらずキュート。
トイレ。
炊事場。
恒例のマスの燻製作り。日産ピーズのスタッフがたくさん釣って用意して下さった。
うどん作りは2回目。こねたのはマメ吉ママ。踏んだのはマメ吉パパ。
一晩おいて、本当はまな板の上でのし棒で広げ包丁で切るのだけれど・・・。パスタマシーンが登場!マメ吉ファミリーも便乗させて頂いた(前回のうどん作りのあと購入した麺棒をちゃんと持参していたのに・・・)。
夕方からは三々五々集まり、持ち寄りパーティー。いつもながら、ご馳走がいっぱい。
夜は寒いくらいで、焚き火台はもちろん、ストーブまで登場。夜遅くまで盛り上がった。
マメ吉は歩き疲れて熟睡。
お天気が心配だったけれど、雨は降らず、日曜日の朝は富士山もきれいに見ることができた。
手作りうどんで昼食後、解散。数組と一緒に川根温泉の道の駅まで行き、「ふれあいの泉」に入り、帰宅。
| 固定リンク
コメント