黒坂オートキャンプ場14回目
5月12日~13日、山梨の「黒坂オートキャンプ場」へ。14回目。
第1キャンプ場にある受付。
予約の時に「お好きなサイトへどうぞ。後で受付に行きますから。」と言われたので、第2キャンプ場のお気に入りのサイトへ。
GWは満員御礼だったけれど、連休明けで他に数組だけ。ゆったり静かなキャンプができた。
管理人のマンキーさんは口癖のように「何もないキャンプ場」とおっしゃるけれど、豊かな自然とマンキーさんのお心遣いがいっぱいのキャンプ場。ここに来るとマメ吉は見違えるように元気になり、家では寝てばかりなのに、よく歩く。
さすがに歩き疲れて、マメ吉パパに抱っこされてお昼寝。
昨年11月に土台となる石を組んだ石窯。しっかり補修されていた。完成が楽しみ。
黒坂の夜はかなり冷え込み、各サイトにあるU字溝で焚き火をして暖をとった。
最近やたらと頭を突っ込みたがるマメ吉。ペットカートに絡まってしまった・・・。
鹿児島までの10泊11日の車旅に行ったばかりだったけど、車旅疲れを癒すために、ここへ。ゆっくり寛いで、「ももの里温泉」に寄って帰った。
| 固定リンク
コメント