« 三ツ池公園の桜 | トップページ | 15歳になりました »

2012年4月15日 (日曜日)

キャンピングガーデン家和楽17回目

4月14日~15日、茨城の「キャンピングガーデン家和楽」へ。17回目。

P1010174

ここは昨年9月の台風の時に大洪水の被害にあった。4月から再開とのことで、早速伺った。土曜日はバードカービング教室、日曜日はカヌー教室が行われていたけれど、キャンプサイトは貸し切り。 

14日は生憎の雨。オーナーがキャンプ場の紋太ちゃんのために手作りなさったレインコートをマメ吉に貸して下さった。

P1010138

P1010146

15日は気持ちよく晴れた。

P1010150_3 

P1010161

P1010164

P1010168

サイトの目の前を流れる久慈川。

P1010171

今年初めて花が咲いたという山桜の樹。

P1010167

バンガローは4棟のうち3棟が修理中。

P1010152

炊事場とトイレ。炊事場も半分はまだ使用できない。

P1010158

シャワー棟。

P1010175

キャンプ場の紋太ちゃんとマメ吉。

P1010191

オーナーに「紋太とマメちゃんのハーネスがお揃いね!」と言われ、びっくり。偶然、色違いのものだった。

P1010201

近くの公園の桜も満開。

P1010177

P1010183

近くにある「三太の湯」が16時から夜間割引料金となって嬉しかった。行きは日立おさかなセンターで、帰りは那珂湊でお買い物。

|

« 三ツ池公園の桜 | トップページ | 15歳になりました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャンピングガーデン家和楽17回目:

« 三ツ池公園の桜 | トップページ | 15歳になりました »