ACNあさまの森オートキャンプ場
7月16日~18日、長野の「ACNあさまの森オートキャンプ場」へ。
暑いのが苦手なマメ吉を涼しい高原に連れて行こうと思いつつ、三連休だというのにどこも予約せずに金曜日のお夕食後、出発。双葉SAにP泊し、16日朝から野辺山と松原湖のキャンプ場を見に行ったけれど、どちらも気乗りせず、もう1箇所見てだめならP泊の旅にしようと訪れたのが「あさまの森オートキャンプ場」。場内に入るなり「ここ!」と一目惚れ。幸いサイトに空きがあり、すんなりチェックイン。
場内は「りすエリア」と「かっこうエリア」に分かれていて、「りす6」のサイトへ。
森の中の静かなキャンプ場。
場内はかなり起伏があったけれど、マメ吉は頑張ってお散歩。
2008年春にオープンしたばかり。どこもきれい。花壇にかわいい置物。・・・マメ吉のお耳の「白髪」が目立つ・・・。
炊事場はお湯も出る。合成洗剤禁止で重曹が常備されている。キッチンハーブの鉢植えがあって「ご自由に」とのこと。
トイレ、シャワー。
ゴミの分別はとても細かい。チェックインの時にオーナーから丁寧に説明された。
乗馬のイベントが開催されていた。
森の中の「ハイジのブランコ」。
キャンプ場のラッキーちゃん、4歳。
ホタルブクロも咲いていた。
オーナーのこだわりが随所に感じられる、居心地の良いキャンプ場。お気に入りのキャンプ場がまた一つ増えた。
| 固定リンク
コメント
ラッキーです。記事ご紹介有難うございます。マメ吉くんとキャンプへの想いが伝わる素敵なHPですね。こちらでの日記も合わせ、素敵なキャンプのページがさらに増えると良いですね。今後とも、よろしくおねがいします。
投稿: ラッキー | 2011年7月20日 (水曜日) 12時31分
ラッキーちゃん、マメ吉のHPへようこそ!
突然でしたのに温かく迎えて下さってありがとうございました。お陰様で楽しいキャンプができました。また必ず伺います。よろしくお願い致します。
ラッキーちゃんのブログにもこれから時々お邪魔します。ブログも楽しみにしています。
投稿: マメ吉ファミリー | 2011年7月20日 (水曜日) 19時48分