« つくばねオートキャンプ場 | トップページ | 川崎でのマメ吉 »

2011年3月 6日 (日曜日)

塩原グリーンビレッジ14回目

3月4日~6日、栃木の「塩原グリーンビレッジ」へ。14回目。

P1050927

2泊なので、久々にタープを張った。

P1050888

P1050898

4日はオートサイトは貸し切り。夕方から小雪が舞い、5日の朝は一面うっすらと雪化粧。

P1050905

でも、雲ひとつない快晴であっという間に雪は溶けてしまった。マメ吉は元気に場内を散策。

P1050932

P1050934

P1050912

P1050922

P1050935

P1050938

キャンパー専用の野天風呂。無料。冬季は時間で男女入替制。女性は朝6時から入浴できるので、マメ吉ママは朝食のお支度前に朝風呂。炊事場はお湯も出るので、洗い物が楽。

P1050891

「福のゆ」。こちらも冬季はキャンパーは無料。温泉三昧のキャンプを楽しむことができる。

P1050925

P1050924

きれいなトイレ。暖房がよく効いていて、居心地がよい(?)。勿論、ウォシュレット。

P1050920

ゴミは分別収集。

P1050931

マメ吉はお散歩に疲れてウトウト・・・。

P1050961

P1050976

ゴールデンウィークを目指して、サイトの広さを拡大準備中。今は2サイトに区切られているここは1サイトになるとのこと。総サイト数は少なくなるけれど、ゆったり過ごすことができるようになりそう。

P1050942

|

« つくばねオートキャンプ場 | トップページ | 川崎でのマメ吉 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 塩原グリーンビレッジ14回目:

« つくばねオートキャンプ場 | トップページ | 川崎でのマメ吉 »