黒坂オートキャンプ場8回目
8月8日~13日、山梨の「黒坂オートキャンプ場」へ。8回目。
8日~10日は、日産ピーズ繋がりのK夫妻とチワワ3、Kお母様と柴犬2、T夫妻とラブラドール2・チワワ1、H氏と一緒で、8人+ワンコ9の大所帯。
小春ちゃんはママになっても可憐。
元気いっぱいのすばるちゃん、小鈴ちゃん。
甘え上手な新之助ちゃん。
穏やかな15歳のチェリーちゃん、11歳のマロちゃん。
優しいエリーちゃん。
沢で水遊びに興じるチャコちゃん。
チワワ軍団の勢いに押されてカートに避難するマメ吉。
大勢で作って頂くお食事は豪快。チャンチャン焼きに鶏の丸焼き・・・。朝は巨大目玉焼きなど・・・。
管理人のマンキーさんから頂いたすもも(貴陽)。美味しかった!
10日に皆がチェックアウトした後もマメ吉ファミリーは居残って、5連泊。ひとつのキャンプ場での連泊記録を更新。
場内散策。
ブルーベリー・茄子・獅子唐などの苗木が植えてあり、好きにとっても良いとのことだった。摘み立てのお味は格別!
「キャンプ場のじいじ」の案内で、みょうが採りのイベント。
トイレも炊事場も、まめに清掃して下さるので気持ち良い。
炊事場横の湧き水は勢い良く、とても冷たく、果物や飲み物を冷やすのに最適。
世の中は猛暑続きだけど、木陰の多い黒坂は、朝晩、肌寒いほどで、快適だった。
| 固定リンク
コメント
黒坂では大変お世話になりました。おいしいお食事においしいお酒、飲みすぎてしまいました、と、主人が申しておりました。われわれも川で遊べて大満足でした。また、よろしくお願いいたします。
投稿: エリー チャコ | 2010年8月19日 (木曜日) 06時39分
エリーちゃん、チャコちゃん、T家の皆様、こちらこそ大変お世話になり、ありがとうございました。本当にとても楽しいキャンプでした。
薪ストーブ、憧れです。欲しいけど、積んでおくスペースがない、でも、とても便利そう...と悩んでいます。
また是非ご一緒させて下さい。楽しみにしています。
投稿: マメ吉ファミリー | 2010年8月19日 (木曜日) 22時28分